ABOUT エアー遮断機とは?

災害時、安全に「道路を自動緊急仮封鎖」
エアー遮断機は、アンダーパス等の滞水箇所や土砂崩れ、交通事故による危険箇所に対し、水位センサーやモニターカメラ等を利用して、自動あるいは事務所からの遠隔操作により、ドライバー眼前にエアーで膨らむ大型の円筒型バルーンを出現させるシステムです。
エアー遮断機5mバルーンの特徴
-
01 遮断範囲の拡大
今まではバルーンの幅が3.5mであり、遮断できる範囲が限られていましたが、5mの長さで車線規制を行えるようになりました。
-
02 緊急時の迅速な仮遮断
エアー遮断機は、有事の際は作業員が駆けつける前に遠隔で動作させることができ、事故を未然に防ぐことができます。
-
03 車を傷つけない
エアーバルーンの材質が柔らかいので、緊急車両や歩行者がエアーバルーンを押しのけて進入しても車両を傷つけることはありません。
-
04 夜間・災害時にも効果を発揮
エアーバルーンは、本体内蔵のLEDフラッシュで内部発光します。夜間の視認性も高く、時間雨量200mm/h、風速30m/sの環境下でもすぐに確認できます。
-
05 停電でも使用可能
平時は交流100Vにて稼働します。
停電時は、バッテリー給電(約2時間)に自動切換となります。(※満充電時)
エアー遮断機5mバルーンの仕様
エアー遮断機5mバルーンの活用例
-
交通道路全般の仮封鎖
高速道路の本線、インターチェンジ、ジャンクションでの事故・火災・工事等で遮断が必要な際に、迅速に仮封鎖することができます。
※写真のバルーンの長さは3.5mです。 -
道路幅の広い所の仮封鎖
センサーによる感知や事務所からの遠隔操作で、国道、山間部(雨量規制)、海沿いの道路(津波対策・高潮対策)等道路幅が広い場所でも仮封鎖することができます。
-
工場・私有地内での仮封鎖
エアーで膨らむ、ポリエステル状の柔らかいバルーンになっているため、押しのけて通行することができます。
閉じ込められることはありません。
(エアー遮断機3.5m・5m共通)
CONTACT お問い合わせ
当製品についてのご質問等は、お電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。
TEL.06-6498-1291
受付時間 平日 9:00 ~ 18:00( 指定土曜日除く )